未分類

お花見に行ってきた話

本文自分なりに頑張った出来の1枚です私がいる高知の嶺北地方も三寒四温と言いますか、春らしさを感じるそんな気候になってきました。20℃後半まで気温が上がる日もあれば、10℃そこそこにしかならずに最低気温も氷点下を下回る、そんな感じです。そんな...
趣味の話

明治安田J3リーグ第6節ザスパ群馬vs奈良クラブ

本文J3リーグの6節はアウェイで奈良との対戦でした。奈良とは初対戦になりますが、とはいえ過去の対戦経験があったところで攻撃的なクラブに生まれ変わった群馬には参考にならないので、自分達の信念を貫けるかがこの試合の肝になるのではないでしょうか。...
趣味の話

明治安田J3リーグ第5節ザスパ群馬vsガイナーレ鳥取

感想ザスパ群馬勝ちました!第5節はガイナーレ鳥取とホームで対戦しました。前節アウェイ鹿児島戦で負けてしまい、アウェイ2連戦を2連敗という全く不本意な結果でホームに帰ってきた今節、沖田監督の采配と選手のリバウンドメンタリティが試される場となり...
協力隊活動

2月の活動について

協力隊活動について2月に関してはほぼ現場に出ずっぱりな1月でした。そして現場でどういった事をしていたかというと、前半は間伐作業。後半からは架線の張替の為のセンター伐り(これは自分達がそう言っているだけで、本当は何ていうのか知りません😅)を行...
趣味の話

明治安田J3リーグ第4節鹿児島ユナイテッドFCvsザスパ群馬戦

本文第4節は鹿児島ユナイテッドFCとのアウェイゲームでしたが、この試合は私も夫婦で観戦に出かけてきました。鹿児島へは去年も観戦に行っているので、2年連続での現地観戦になります😊昨年は90分に鹿児島の有田選手に決められて『終わった』と思ったと...
趣味の話

明治安田J3リーグ第3節ザスパ群馬vs AC長野パルセイロ

本文J3リーグ第3節、群馬はアウェイで長野と対戦しました。今季初のアウェイ戦です。結果は3-2で群馬が負けました。この試合、特に前半に関しては両チームともに前への推進力が有り、どっちに試合展開が転んでもおかしくない状況に感じました。長野に関...
社会ネタ

ESG投資の話

本文『米国で3兆円の資金流出、バフェットも距離を置き…日本で聖域視される「ESG投資」の驚くべき現実』最近こんな記事が上がっていました。確かにアメリカでトランプ氏が大統領就任という事が決まったあたりから、アメリカを中心にESGに対する投資を...
趣味の話

明治安田J3第2節群馬vs栃木

本文週末にJリーグがあると、とりわけ一週間経つのが早く感じる今日この頃。ザスパ群馬の前節、つまりは開幕戦になりますが、FC琉球をホームに迎えての一戦でした。試合結果としては0-0のスコアレスドロー。とは言え、内容としては決してネガティブなも...
趣味の話

明治安田J3第1節群馬vs琉球

本文さて、いよいよJリーグが始まりました!これからまたワクワクする(事ばかりではないですが笑)日々の始まりですね!今シーズンは史上最速の開幕日程で2月中旬にリーグが始まりました。そして私が応援する群馬も2月15日にFC琉球をホームに迎えて開...
趣味の話

道後温泉に行ってきました

アイコンはホテルの部屋の窓から見えた松山城。まさか見えるとは思っていなかったので、嬉しいサプライズです。はじめに私のパートナーが今月誕生日なので、そのお祝いで道後温泉へ行ってきました。どうして道後温泉なのかというと、単純に行った事がないって...
Yusukeをフォローする