趣味の話

明治安田J3リーグ 第15節 ザスパ群馬 vs 栃木SC戦

本文北関東ダービー勝ちましたね!私は出張中だったので結果は見たものの試合をリアタイで観る事が出来なかったのですが、とにかく勝てて良かったです!(ちなみに試合は帰宅してから報告書を作成しながら見ていました😙)得点はOGの1点のみでしたが、ダー...
協力隊活動

熱中症の話

本文リンクにある様に熱中症対策が義務化されましたね。林業という仕事は標高の高いところや森の中でやるイメージがあるので熱中症のイメージがない人もいると思いますが、決してそんな事はないです!めちゃめちゃ熱中症と隣り合わせの仕事です。確かに間伐現...
趣味の話

明治安田J3リーグ第14節ザスパ群馬vs アスルクラロ沼津

振り返り天皇杯1回戦で東京都代表の法政大学を下した勢いで挑んだ第14節の沼津戦。中盤には西村、米原両選手がスタメン復帰し、CFには高澤が今季初先発しました。試合結果としては0-0のスコアレスドローです。兎に角失点数が多い群馬としては失点を減...
協力隊活動

地拵えの話

本文5月半ばから地域の森林組合で地拵えの研修が始まりました。因みに地拵えというのは植林をする前段階の作業の1つです。その作業目的は主に3つ。1つは伐木・集材時等に皆伐地に散らかった枝葉や木や草本といった下刈り時に切り払ったものを集めて整理・...
趣味の話

明治安田J3リーグ第13節ザスパ群馬vs 高知ユナイテッドSC

振り返り13節に対戦した相手は今季からJリーグに初参入の高知ユナイテッドです。約2年前に高知県に移住した自分としては何とも感慨深い対戦です。現在クラブとしては群馬の応援をしていますが、基本的にはサッカー全体が好きでクラブやカテゴリの違いなく...
趣味の話

明治安田J3リーグ第12節ザスパ群馬vs 福島ユナイテッドFC

振り返り遂にアウェイで念願の勝利!やったー🎉アウェイで行われたこの試合、群馬が4-2で福島に勝ちました!この試合も岐阜戦同様に前半からボールを握っていて、惜しい場面も作っていながらなかなか点が取れずに時間が経過していく状況でしたが、岐阜戦と...
協力隊活動

クロモジ採取の手伝いに行ってきた話

本文先日、土佐町の筒井さん宅でクロモジの収穫を手伝ってきました。クロモジというのは爽やかな香りが特徴のクスノキ科クロモジ属の樹種になります。その香りの良さからアロマとして用いられたり、高価な和菓子の爪楊枝として用いられる事もあるそうです。私...
協力隊活動

4月の活動について

本文4月という事で新年度が始まりましたね。とは言え協力隊の活動としては大した変化もないのです(笑)。現場としては新規の現場を構える事がなく、引き続き以前からの現場をやっているので、特筆すべき事も無いという・・・😅林業的には伐倒した材に虫が入...
趣味の話

明治安田J3リーグ第11節ザスパ群馬vs FC岐阜戦

感想ゴールデンウイーク期間に行われる唯一のホーム試合であるこの試合、ザスパ群馬はホームにFC岐阜を迎えました。順位はお互いに18位と19位というシーズン前には予想していたかどうかは別として不本意な状況になって迎えたこの試合、気持ちの強い方が...
社会ネタ

山から考える流域治水、とは

本文気になるというか、面白い記事を見つけました。タイトルは『山から考える流域治水――日本初、自伐型林業を治水に活かす日立市の挑戦』というもので、内容としては大まかに解釈すると小規模林業を営む自伐林家を地域の治水に活用するという事です。記事に...
Yusukeをフォローする