Yusuke

趣味の話

明治安田J3リーグ 第18節 ザスパ群馬 vs ツエーゲン金沢

振り返りリーグの前半も今節を含めても残り2節、長い様で短いリーグも間もなく折り返しに入ります。そんな中群馬はホームにツエーゲン金沢を迎えての1戦に挑みました。そして試合は0-1で負けました。メンバーとしては個人的な注目に挙げていた田中が今季...
協力隊活動

ヒダクマさんの研修に参加してきました

アイコンは2日目に出された『クロモジ茶』。葉は2日目午前の研修の際に手に入れたもので、それを湯煎しただけと言っていましたが、クロモジの香りが凄く出ていました。はじめに岐阜県飛騨市で6月7日、8日の二日間に渡って開催された『広葉樹のまちづくり...
協力隊活動

5月の活動について

本文5月の協力隊活動ですが、伐倒を伴う作業は一切せずに1か月が終わりました😅まぁ時期的に伐採したら直ぐに出荷しないと虫が入ってしまってダメになってしまうというのもあるのですが、そもそも協力隊現場ではなく別の現場に居たというところが大きいです...
趣味の話

明治安田J3リーグ 第17節 ザスパ群馬 vs ヴァンラーレ八戸

振り返り群馬はアウェイで八戸と対戦しました。結果は0-2で負けて、これで5月から続いていた無敗記録が止まりました。内容としても完敗としか言いようのない負け方で、点差以上に現在の実力差を感じずにはいられないものでした。そういう意味では今季ワー...
協力隊活動

岐阜・長野へ行ってきました

6月6日から9日にかけて岐阜と長野へ研修・視察に出掛けていましたが、その研修内容や視察内容については個別で書くつもりなので、それら以外の内容についてここでは書いていこうと思っています。1日目乗車する列車が7:32大杉駅発なので7時頃に自宅付...
趣味の話

明治安田J3リーグ 第16節 ザスパ群馬 vs カマタマーレ讃岐

振り返りリーグ16節、ザスパは讃岐とホームで戦いました。前節栃木との北関東ダービーを制した勢いを駆って、讃岐戦も勝ち切りたいところですが試合結果はどうなったかというと、3-3の引分けでした。この試合も前節から引き続きウイングが山中と下川コン...
趣味の話

明治安田J3リーグ 第15節 ザスパ群馬 vs 栃木SC戦

本文北関東ダービー勝ちましたね!私は出張中だったので結果は見たものの試合をリアタイで観る事が出来なかったのですが、とにかく勝てて良かったです!(ちなみに試合は帰宅してから報告書を作成しながら見ていました😙)得点はOGの1点のみでしたが、ダー...
協力隊活動

熱中症の話

本文リンクにある様に熱中症対策が義務化されましたね。林業という仕事は標高の高いところや森の中でやるイメージがあるので熱中症のイメージがない人もいると思いますが、決してそんな事はないです!めちゃめちゃ熱中症と隣り合わせの仕事です。確かに間伐現...
趣味の話

明治安田J3リーグ第14節ザスパ群馬vs アスルクラロ沼津

振り返り天皇杯1回戦で東京都代表の法政大学を下した勢いで挑んだ第14節の沼津戦。中盤には西村、米原両選手がスタメン復帰し、CFには高澤が今季初先発しました。試合結果としては0-0のスコアレスドローです。兎に角失点数が多い群馬としては失点を減...
協力隊活動

地拵えの話

本文5月半ばから地域の森林組合で地拵えの研修が始まりました。因みに地拵えというのは植林をする前段階の作業の1つです。その作業目的は主に3つ。1つは伐木・集材時等に皆伐地に散らかった枝葉や木や草本といった下刈り時に切り払ったものを集めて整理・...