8月の活動内容について

協力隊活動

本文:現場活動

8月も全国的に暑かったですが、私の住まいが在る高知県の嶺北地域も例外ではなく、寝る時もエアコンを点けて寝ようかどうしようか迷う日々が続きました(結局は点けずに寝ていましたが)。

そしてそれだけ暑いと普段の作業時間にも影響が出てくる訳で、特に日中の暑さが厳しい時間帯は屋外作業をするにもなかなか命がけと言いますか、まぁでも本当にそんな環境になるので、8月の現場作業についてはサマータイムを導入して作業は早朝開始に開始をし、昼には終了するといったタイムスケジュールを組んで作業を行いました。

そこで8月に行った現場作業ですが、私は協力隊OBの方の手伝いで下刈り作業に従事していました。

将来造林作業をメインに業務を行おうと考えていますが、下刈り作業については先月初めて経験したぐらいの経験値の低さなので、今回こうやって声をかけて貰えたのは嬉しかったです。

そんな訳で現場に向かった訳ですが、これがまた現場がなかなかの場所にあって、車を駐車している場所から歩いて30分位は獣道を登り続けるという様な場所で、しかもその30分は手ぶらでの時間で実際には刈払機やその他荷物を担いで行動しますから休まずには登れない訳で、実際には片道1時間以上かかるという状況でした。

まぁこの下刈りについては別にまとめようと思っていますのでここで詳細を記載するつもりは今のところ有りませんが、まぁとにかくハードだったの一言に尽きます(笑)。

本文:現場外活動

さて、現場以外の活動というところでは大きなトピックが3つありました。

一つは愛媛県の西予市在住の自伐林家である菊池氏の所有山林を1泊2日で訪ねて見学させていただいた事。

一つは架線の基礎を学ぶ講座に参加した事。

一つは自然再生士補の講座に参加した事です。

菊池氏の見学については、菊池氏から話していただく事の一つ一つが本当に参考になりました。

菊池氏の林業に対しての考え方や取り組みについては、氏は『林業新知識』という雑誌でコラムを持っていますのでそちらを見ていただくのが一番理解できると思いますが、今回実際に氏の山の中を歩きながらご自身に説明やお話を直接して頂く事で、百聞は一見に如かずよりも遥かに高い理解を得る事が出来ました。有難うございました。

架線の基礎講座については森とみず基金という一社が企画したもので、そこの立川氏に誘われて本山町の協力隊の外に私の所属している土佐町の協力隊のメンバー並びに役場の林政アドバイザーが参加して開催されました。

講師は県立森林技術センターの山﨑氏で、普段はセンターで架線の研究等をされている方です。

内容としては架線の基本的な構成要素やシステムをスライドや動画、時には簡易模型も活用しながら説明いただいたり、力学や物理学といった科学的なところもあったり、従来のワイヤーロープではなく最近増えてきている架線用の繊維ロープの説明やドローンを使った架線システムの作り方といった最新の架線事情についてを、これもまた盛り沢山でご教授頂きました。

架線については昨年林業大学校で簡易架線の講習を受講していたので大まかな話は把握していましたし記憶にも残っていましたが、改めて今回類似した事を受講した事でやはり忘れていた事についても色々と気付かされる事が有りましたし、新しく知識を得る事も沢山あったので大変有意義な時間を過ごせました。

そして最後の自然再生士補養成講座というのは日本緑化センターが実施している講座の一つで、要件を達成して申請並びに認可を受けられましたら『自然再生士補』になれるといった講座になります。

ちなみに自然再生士補というのは『自然再生に必要な基礎的な知識を持ち、自然再生の推進を担う人材。by Gemini』の事です。この資格の上級資格が自然再生士で、再生士補は再生士のサポート的な役割も担うそうです。

この資格に関しても実際に認定を受ける事が出来ましたらそこはまた別で一本まとめるつもりなのでそこに詳細を預けます。

あとがき

以上が8月の大まかな活動内容となります。

細かなところでは森林インストラクター講習の2回目があって、それは樹木を知るという事で高知城周辺の樹種調査といった内容でした。今年の5月に林大のリカレントで受講した樹木医入門でも同じ様な事をやったところである意味復習的な内容でしたが、正直言って全然樹種を覚えきらないというのが本音です🤣

ただ、そうはいってもある程度は覚えられる様になっていた方が今後の事を考えても絶対に良いので、樹種の勉強に関しては今後も引き続き細々とでも続けて行きます。

8月は現場活動がOBと一緒だった事もあり他のメンバーと離れて活動する事が多かったですが、個人的にはこれはこれで学ぶ事や気づきも多かったので良かったなというのが感想です。

また現場外の所ではその分野のプロから現場の実際を教えてもらう事が出来たので、それはそれで非常に貴重な体験をできたとも思っています。特に菊池さんに関しては今後自分が行おうとしている分野に関しての話も色々と教えて貰えたので、大変に有難かったです。

9月も9月で色々と有るので、しっかり無駄なく過ごせるようにしていきたいと考えています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました