ライフ

資産管理、運用について

前書き まぁ資産運用ってもぶっちゃけ人に言えるほどの大した資産は無いんですが、それでも地域おこし協力隊でこの手の情報って殆どない気がするので参考程度になればいいのかなぁって感じ書きます。 まず、前提となる協力隊としての報酬は決して多くはない...
協力隊活動

車両系建設機械の講習について

本文 11月27日から12月1日までの5日間に、表題の講習を高知県林業大学校にて受講してきました。 この資格を取得すれば林業をする上で欠かせないバックホーを操作する事が出来、その他にもパワーショベルなんかの操作もする事が可能と成ります。 ま...
プロフィール

地域おこし協力隊としての生活について

実際に今の場所に地域おこし協力隊として着任して3か月程度が経ちました、林業や地域の事についてわからない事や知らない事が多くまだまだ手探りでの生活が続いていますが、ある程度の生活リズムは出来てきたので、今回はその事について書き連ねていきたいと...
協力隊活動

地域おこし協力隊 10月1週

伐倒について 今週は以前下刈りをしたとある組合の土地の皆伐を行うべく現場に出た時はひたすら伐倒を行いました。 チェーンソーを使った伐倒はけっこう久々な気がしましたがどうなんでしょうね。 そんな訳で初日は1日で5本伐倒を行いました。 これはま...
協力隊活動

地域おこし協力隊 9月4週

林業大学研修について 先週に引き続き今週も週の前半は林業大学へ研修の受講に出掛けていました。 今回の受講内容は簡易架線集材装置についてでした。 今回の講師は地元の森林組合を退職後に会社を作り事業を行っている方でした。 この簡易架線集材装置と...
協力隊活動

地域おこし協力隊 9月3週

林大研修について 今週の前半は林業大学(以下:林大)で『走行集材機械』の特別講習を受講してきました。 1日目は座学、2日目は実技という流れです。 フォワーダという機械が一般的なもので、 今回林大では大きな機械を操作したのですが、協力隊にある...
協力隊活動

地域おこし協力隊 9月2週

特殊伐採について 今週はアーボリストという特殊伐採を3日間かけて行いました。 ちなみにこの『アーボリスト』という単語、皆さん聞きなじみのない単語かと思われます。 私も今回初めて聞きました(笑)。 このアーボリストという単語(職業)はフランス...
プロフィール

地域おこし協力隊に採用される迄について

このブログを見ているという事は、 動機はどうであれ地域おこし協力隊に興味を持っているという事だと思うので、 私が採用された自治体で実際に採用が決まるまでの過程を説明したいなーと思ってます。 一次選考 先ずは募集をかけている自治体を調べて、応...
協力隊活動

地域おこし協力隊 8月5週(兼9月1週)

作業道作り 先週から始まった新しい現場の作業道作りですが、実は現場が2か所同時進行という状況なので、 今週は先週と違う現場に参加してきました。 今週入った現場は先週の場所と違い最初からそこそこ傾斜がある環境なのですが、 もっとも特徴的なのが...
協力隊活動

地域おこし協力隊 8月4週目

作業道作り 7月下旬から8月初旬にかけて施工現場が立て続けに終了したので、 現在稼働している現場がなくなっているという状況だったのですが、 いよいよシーズンに向けて新しい現場を準備していくという事で、 重機や車を通す為の作業道作りが始まりま...