協力隊活動 地域おこし協力隊勉強会(林業担当)に参加してきました まえがき今回の勉強会は高知県の森づくり推進課が主催したもので、内容としては現役の地域おこし協力隊の隊員が業務外でどういった活動をしているかを本山と梼原の協力隊員が発表するといったものでした。参加者としては県内の地域おこし協力隊の他に、市町の... 2024.05.28 協力隊活動
協力隊活動 4月の活動内容について はじめに4月は前半と後半で活動場所が変わりました。前半は先月同様の場所、後半は所属する協力隊に戻っての活動です。4月前半さて、それでは前半部分の研修についてのお話ですが、これは引き続き同じ現場の作業を行っていました。ただ、この現場もほぼほぼ... 2024.05.15 協力隊活動
協力隊活動 3月の活動内容について 本文3月は私が活動している町内で、実際に林業を営まれている小規模団体に現場研修という名目でお世話になっていました。そもそもこの話を受けたのが2月中旬で、直ぐに返事をしなければならないところだったのですが、そこは面白そうという理由だけで、二つ... 2024.04.03 協力隊活動
趣味の話 年明けツーリングに出掛けてきました 本文高知に引越してから初めて迎えた1月ですが、色々落ち着いたのでやっとバイクで出かけてきました。今回の目的地は高知市内です。引越してから約半年ですが実は今まで殆ど高知市内へ行った事がなかったんですね。行かなかった理由は色々あるんですが、一番... 2024.01.20 趣味の話
ライフ 高知の冬について はじまり冬の高知について皆さんはどんなイメージを持っているでしょうか。南国高知と言われているくらいですし、スポーツクラブが春季キャンプを行うくらいの土地なので、やっぱり暖かいと思われている方が多いんでしょうかね、どうなんでしょう。まぁ実際そ... 2024.01.14 ライフ
ライフ 初めての高知竜馬空港! 始まりこの年末年始はパートナーの実家が北関東にあるので、そちらへ帰省していました。そしてそこへの移動の際に初めて高知空港を利用しました。私自身は高知に引っ越しをしてからは四国外への移動は一回だけで、しかもその時はフェリーを利用しました。パー... 2024.01.08 ライフ
協力隊活動 広報活動も協力隊の活動 本文協力隊という活動の性質上、活動自治体の広報的な物に載る事がちょくちょくあるのですが、そんな中で遂に個人インタビューを受ける機会がありました。と言うのも今までの場合はせいぜい紙媒体に写真と一言みたいな感じで他の協力隊メンバーと共にさらっと... 2023.12.26 協力隊活動
ライフ 資産管理、運用について 前書きまぁ資産運用ってもぶっちゃけ人に言えるほどの大した資産は無いんですが、それでも地域おこし協力隊でこの手の情報って殆どない気がするので参考程度になればいいのかなぁって感じ書きます。まず、前提となる協力隊としての報酬は決して多くはないです... 2023.12.17 ライフ
プロフィール 地域おこし協力隊としての生活について 実際に今の場所に地域おこし協力隊として着任して3か月程度が経ちました、林業や地域の事についてわからない事や知らない事が多くまだまだ手探りでの生活が続いていますが、ある程度の生活リズムは出来てきたので、今回はその事について書き連ねていきたいと... 2023.10.23 プロフィール
プロフィール 地域おこし協力隊に採用される迄について このブログを見ているという事は、動機はどうであれ地域おこし協力隊に興味を持っているという事だと思うので、私が採用された自治体で実際に採用が決まるまでの過程を説明したいなーと思ってます。一次選考先ずは募集をかけている自治体を調べて、応募すると... 2023.09.28 プロフィール