撤去作業part2
今回は先週一旦終了した現場以外にある、もう一つの現場の撤去作業をしてきました。
先週と違うのは今回の現場は作業道の現場である事です(先週は架線)。
なので、やらなければならない事は架線よりも楽だったと感じました、あくまで個人的感想ですが。
というのも、架線の撤去の場合はラジキャリだったりワイヤーロープだったりの回収や、
支柱木の伐倒があったりしたのですが、
作業道の現場は回収すべき大型の資材も特にありませんので、
これまでに伐倒して積んだままだった材を林内作業車で運び出す作業が中心でした。
林内作業車についても今回初めて目にしましたが、
そんなに大きくない見た目の割にはパワフルで、
今後独立した際には購入するのも一考なのかなと感じました。
地元高校への出張講習
この週の後半は先日知り合った森林組合の方の手伝いで、地元の高校へ赴きました。
講習内容はチェーンソーと刈払い機の講習で、以前私が受講したものと一緒でした。
とは言っても内容は協力隊の自分たちが受講した時とはテイストが違ってお
ところどころ学生向けと感じるアレンジがされてますが。
正直言えば林業に携わったばかりの自分が講師側で参加するのには抵抗がありましたが、
(何なら自分は高校生側で参加したかった 笑)
人に教える事もまた自分の勉強になるのでしっかりアシスタントとして活動してきました。
初日は装備の説明やチェーンソーの取り扱い方について、
2日目は受け口の練習の他にチェーンソーを分解して組み立ての練習等を行いました。
あとがき
この週は先週に引き続き撤去作業と、講習アシスタントという新しい体験もさせてもらいました。
撤去作業では林内作業車という初めての機械を見させてもらったり、
講習アシスタントとでは普段接する事のない地元の学生と会話をするという機会を貰えたりと
貴重な体験をした一週間となりました。
コメント