林業

協力隊活動

現場研修で感じた事

アイコンはポータブルウィンチ。 この機械も今回の研修で初めて使用。伐倒や牽引のサポートと小さな局面で活躍していた機械。 協力隊にも備品として存在しているけれど貸し出されている事が多く一度も使った事が無かったもので、今後は協力隊でも活用してい...
協力隊活動

3月の活動内容について

本文 3月は私が活動している町内で、実際に林業を営まれている小規模団体に現場研修という名目でお世話になっていました。 そもそもこの話を受けたのが2月中旬で、直ぐに返事をしなければならないところだったのですが、そこは面白そうという理由だけで、...
協力隊活動

木材輸出の可能性について

まえがき 先日『高知米国市場開拓協議会』なる組織が主催する『アメリカ向け製材の現状と可能性』という木材輸出セミナーへ参加してきました。 このセミナーの目的としてはタイトルにある通りに林産物のアメリカ向け輸出の現状についてや可能性についての話...
協力隊活動

2月の活動内容について

本文 つい最近1月の振り返りをしたばかりな気がしますが、もうはや2月の振り返りの時期なんですね、早いものです。 さて、この2月ですがどういった活動を行ってきたかというと、結果から言えば今月も現場活動中心の一月でした。 施業現場についても先月...
協力隊活動

この前購入した道具の話

本文 1月の活動についてのブログで道具についての話をしていましたが、何を購入したか後程書くと言いながら、未だに手を付けていなかったので、今更ながらその紹介をしようと思います。 ①レバーブロック これは1tまでの重さが引けて、チェーンの長さは...
協力隊活動

色々な資料の作成について

まえがき 私が地域おこし協力隊に入隊してからもう直ぐ最初の春を迎えるわけですが(昨年7月入隊)、春を迎えるという事は当然協力隊を終了するメンバーもいるわけで、そうなるとここで一つの問題が発生します。 その問題とは、今までインターンだったり体...
協力隊活動

1月の活動内容

現場活動について 1月は初めてフルで現場に出た月となりました。 今までは毎月何かしらの研修や講習があって現場に出っぱなしって事はなかったんですよね。 それだけに今までの月よりは体の疲労を多く感じましたが、正に今が林業(伐木)のシーズンでもあ...
協力隊活動

林業大学校のリカレントに参加してきました

本文 今回も林業大学校で開催された森林情報学のリカレント講義に参加してきました。 今回参加したこの講義は今年度は既に6回開催されており今回は7回目という事で私は途中からの参加だったのですが、講義の内容自体は毎回違うものなので、途中参加からで...
協力隊活動

車両系建設機械の講習について

本文 11月27日から12月1日までの5日間に、表題の講習を高知県林業大学校にて受講してきました。 この資格を取得すれば林業をする上で欠かせないバックホーを操作する事が出来、その他にもパワーショベルなんかの操作もする事が可能と成ります。 ま...
協力隊活動

地域おこし協力隊 10月1週

伐倒について 今週は以前下刈りをしたとある組合の土地の皆伐を行うべく現場に出た時はひたすら伐倒を行いました。 チェーンソーを使った伐倒はけっこう久々な気がしましたがどうなんでしょうね。 そんな訳で初日は1日で5本伐倒を行いました。 これはま...